monthly courseの生徒さんがつくったトートバッグができました。
 |
マスタード×こげ茶 |
 |
全体はこげ茶ステッチですがちらっと緑ステッチです |
持ち手の部分はつくってる間にたくさんさわっているので既にいいツヤが出ていました。
classでつくれる鞄はいくつかあるのですが普段の荷物が全部入る物ということでこのA4サイズのトートに。
鞄の大きさを決めるときは生徒さんが普段持っている荷物を実際に入れて、つくる前に確認する方のをおすすめしてます。 おもいきって鞄を小さくして荷物を減らすのも手ですが悩ましいところ。
持ち手の長さはコートを来た時にもぎりぎり肩にかけられて、手で持っても下につかないぐらいにしています。これからどんどん育っていくのが楽しみです。
blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>
シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseとじっくりつくるmonthly courseがあります。