サイトはこちら handmade workshop giro
東京都世田谷区桜の手縫い靴・革小物教室です。
ペンケース、パスケースなどがつくれる1日教室と
靴や長財布などがつくれるマンスリーコースがあります。

2013年12月28日土曜日

ベビーシューズ

夏に片足だけつくってあったベビーシューズをやっと完成。
お正月に会う学生時代の友人の男の子へプレゼント。
まだ、歩き始めてない、はず。




一緒に会う女の子へのもう一足はこれから。
それと、monthly course用にサンプルもつくらなければ。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
--------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月26日木曜日

初めての靴、できました prato

年内に仕上げたいということで10月にスタートして3か月間で出来ました。
『prato』です。



甲はこげ茶、羽根は赤、ステッチはベージュです。かわいい!




後姿はこんな感じ。チョコレート菓子みたいでおいしそうです。




タグには初めての靴にふさわしいメッセージが刻印されてます。
左と右のタグのかたちが違うのも素敵。




もともとのpratoと記念撮影。組み合わせが違えばこんなに印象が変わります。
左のpratoも足のヌードサイズ22.5cmにあわせてつくっているので大きい方ではないのですがやっぱり21cmは小さい、そして、かわいい!


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
--------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月25日水曜日

Merry Christmas!!

みなさん、たくさんのクリスマスプレゼントをつくって下さったのでその一部をまとめてご紹介!



編みベルト(太)緑ステッチ
内側に木の葉のかたちの刻印入りラベルがついてます



ダブルポケットポーチ こげ茶×黄色ステッチ

カメラストラップ 黒×赤ステッチ
ストラップの内側にもメッセージの刻印入りです




スケジュール帳 こげ茶×グレーベージュステッチ
別々の日につくられたのですが偶然同じ組み合わせに。
文庫サイズのメモ帳を入れてプレゼント。





メガネケース 黒×グレーベージュ+緑の二色使いステッチ
ペンケースもつくられてセットでプレゼント。


『Junho』 こげ茶×黄色+ベージュステッチ



『Junho』 こげ茶×緑ステッチ


そして何と言っても靴!
お二人ともクリスマスに間に合うように、と集中して通っていらっしゃいました。
初めてつくった靴をプレゼント、なんてもらう方が本当にうらやましいです。

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
--------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。


2013年12月24日火曜日

one day course と monthly course

教室ではone day courseの時間帯、monthly courseの時間帯と決めているわけではないのでみなさん、一緒に作業をされます。先日はダブルポケットポーチ、カメラストラップ、革タッセルのキーチェーン、靴づくりと全員が違うものをこつこつ手作り。ご自分用に、プレゼント用にと全員が完成してお持ち帰りされました。



ダブルポケットポーチ。
意外となかった黒×黒ステッチ。大人な感じです。




カメラストラップ。
たくさん悩まれて黒×赤ステッチ×アンティックゴールドの金具に。




革タッセルのキーチェーン
黒とこげ茶でつくりたい、とのリクエスト頂いてコンビの組み合わせに。ネームタグには刻印がされてます。





そして、出来上がった『Junho』。


人がつくっているのを見るのも楽しいです。私も靴教室に通っていた頃、棚におかれている誰かがつくっている途中の靴を見るのが楽しみでした。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
--------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月23日月曜日

初めての靴、できました Junho

monthly courseの『Junho』できました。
生徒さんにとって、初めてつくった靴です。
こげ茶の革+羽根部分のテープは黄色ステッチ+周りはアイボリーステッチです。





中敷きのタグは刻印して手縫いでつけてます。テープ部分の黄色とあわせて黄色でステッチ。
10月末に初めてone day courseでペンケースをつくって、ダブルポケットポーチ、カメラストラップと続いて11月末に靴づくりスタート。クリスマスに間に合うようにとたくさんclassを受講して1か月かからずに完成!この最速記録はなかなか抜かされないかも。とってもきれいに仕上がってます。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
---------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月17日火曜日

monthly courseのIDカードケースと靴づくり



職場で気分があがるようにとピンクの革でつくったIDカードケース。
来週から早速、職場で使うということなので来週からは仕事の調子も上がる、はず!
来年からは靴づくりに挑戦です。




左がもともとの『prato』。右がmonthly courseの生徒さんがつくっている完成間近の『prato』。
革、ステッチ、靴ひもが違うとずいぶん印象が変わります。足のヌードサイズが21㎝なので靴もほんとうに小さくてかわいい。早く生徒さんが履いているところを見たいです。

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
---------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月16日月曜日

one day courseのダブルポケットポーチ




このダブルポケットポーチ、高校生がつくりました。
初めての革縫いです。

大学生が参加してくれたことはあったのですが初の高校生参加者!
高校生とのおしゃべりは新鮮でとっても楽しかったです。

気持ちを込めて磨く、との言葉通りに本当にきれいな仕上がり。見習いたいです。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
---------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月13日金曜日

one day courseの編みベルト(太)緑ステッチと靴づくり




one day courseの編みベルト(太)を緑ステッチで。
ベルトループもステッチ入りです。



ベルトを締めると内側になる部分に木の葉のかたちのネームタグを縫い付け。かわいい!





完成です。
編みベルト(太)をプレゼントとしてつくった方のほとんどが帰り際に残す言葉、『自分の物にしたい・・・』。







こちらはmonthly courseの『Junho』。11月末にスタートして、今日で右足はかたちになりました。来週の完成目指して最速スピードで進んでます。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
---------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月11日水曜日

one day courseの編みベルト(太)赤ステッチと靴づくり続き

12月に入ってone day courseの編みベルト(太)づくりが人気です。
ステッチは赤です。よい雰囲気に仕上がりました。





年内の仕上げを目指して靴づくりは大詰めです。


手縫いの穴を数えてます。




周りをぐるっと縫い終わりました。
クリスマス前の完成を目指す方もいて今月中に完成する靴がいくつかあります。楽しみです。



blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
---------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月10日火曜日

ダブルポケットポーチのショルダーストラップとハンドストラップ




one day courseのダブルポケットポーチにショルダーストラップをつけるとポシェットになります。
表のポケットはiphoneを入れて、後ろのポケットファスナーには鍵と少しの小銭を入れて散歩に。



黄色ステッチのダブルポケットポーチ × キャメルのショルダーベルトも相性がよいです。



ハンドストラップだとこんな感じに。
バッグの持ち手に引っかけてbag in bagとして使っても便利です。
お気に入りのストラップベルトをお持ちでしたら、ダブルポケットポーチにつけて使ってみてください。

以前にダブルポケットポーチをつくった方でストラップベルト(ショルダー&ハンド)づくりを希望する方はgiroまでお問い合わせください。1class(2時間30分~3時間)+材料費でご参加頂けます。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月7日土曜日

1枚の革からできました brown

革を買うときは先につくりたいもののイメージがあってそれに合うものを買う時と、とにかく革が気に入って具体的なイメージがないのに買う時があります。
この革は後者です。とにかく気に入って買いました。牛、半頭分です。
たくさんあるのでいろいろつくれます。




左上から、monthly courseの靴『prato』『baleia(くじら)』、
左下から、one day courseのペンケース、メガネケース、ブックカバー、ダブルポケットポーチです。

この革ができるまでをタンナーさんのところでみせて頂いたことがあるのですが、動物の毛がついた皮の状態から、ほんとうにたくさんのたくさんの工程を経て時間をかけて、皮から革になっていました。
一枚の革からいろいろつくるときには厚みを調整したり、おなかや背中、それぞれの場所によって表
情が違うのでどこを使うのがいいのか考えたりします。

革をみながら、なにをつくろうか、と考えるのは至福のときです。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月3日火曜日

世田谷ライフvol.47 『one day course No.10ペンケース』 縫い始めから完成までのステップが紹介されてます

いま、発売中の『世田谷ライフ vol.47』で編集部の方がone day courseのペンケースづくりに挑戦されました。最初のステップから完成するまでわかりやすく写真で紹介されています。







ペンケースはシンプルなステップなので初めて革小物づくりに挑戦される方にもおすすめです。
進み具合にもよりますがおおよそ3~4時間で出来上がります。


ダブルポケットポーチとならんでプレゼント用につくる方も多いので手づくりのクリスマスプレゼントを考えている方はぜひ、ご参加ください。刻印をいれることもできます。
one day courseは金、土、日、月の10:00~19:00の中で空いている時間帯があればご参加頂けます。詳しくはこちら → one day course

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年12月2日月曜日

革に刺しゅうの名刺入れ

monthly courseの生徒さんがつくった刺しゅうの名刺入れができました。
真ん中の刺しゅうはDMCのグラデーション刺しゅう糸をつかっています。




イニシャルのデザインが素敵。きれいな仕上がりです。
私がつくったサンプルは同色系でまとめたのですがこのこげ茶には黄色がとっても映えますね。



私も靴教室に通っていた時に革に直接する刺しゅうが気に入っていくつかつくりました。



刺しゅうのテキストをみながら、クロスステッチで蝶を入れました。
片方だけでもかなり大変だったのですが途中でやめるわけにもいかず、両足分を縫いました。




こちらはブーツの内側に木の葉をステッチ。
こういうことができるのも手づくりの楽しみです。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年11月25日月曜日

プレゼントタグやメッセージの刻印

one day courseでは革小物づくり未経験の方がたくさん参加されてます。
初めての革小物をご自分用ではなく、プレゼント用につくる方もとても多いです。
少し前に刻印を用意したのですがみなさん、いろんなメッセージを入れてます。



こんな感じでいろいろと練習してから本番の革に押します。刻印を入れる場所も悩みどころです。
表、裏、ダブルポケットポーチやペンケースのふたを開けたところやベルトの裏側などなどみなさんお好みの場所に。革によっては刻印が入りにくいものもあるのでそういった場合はタグにしてつけることをおすすめしてます。



one day courseのころころポーチにはこんな感じでつけてみました。one day courseの革小物はつくったその日にお持ち帰り頂けます。初めての方でも完成できるようにキットをご用意してますので気軽に参加して下さると嬉しいです。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>

シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

one day courseのスケジュール帳カバー&ブックカバー(こげ茶×グレーベージュ)

2週続けてone day courseに参加されました。
先週はこげ茶×赤ステッチ、今回はこげ茶×グレーベージュステッチです。
この組み合わせがとっても気に入っていらっしゃいました。




革のしおり紐の先につけるチャームは赤とキャメルを。全体の組み合わせも素敵です。

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

one day courseのカメラストラップできました

one day courseのカメラストラップ、黒 × 黄色ステッチです。
プレゼントにと時間をかけて手縫いされてました。素敵です。




くびにかけた感じはこちらです。サンプルでつくった黒 × グレーベージュのステッチ。




one day courseのカメラストラップ、革は黒もしくはこげ茶から選んでいただけます。
くびあての部分には薄いスポンジを入れてあたりをやわらかくしています。

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

靴づくりすすんでます

monthly courseの靴『prato』の靴づくり、すすんでます。
前回はフィッティングまで。今回はいよいよ、本番の革をカットして、縫い合わせます。
甲部分はこげ茶、羽根は赤のコンビ、ステッチはベージュです。



靴ひものせてみました。


生徒さんの希望で甲部分にもステッチをいれました。
ここから、周りをぐるっと縫います。

わたしがつくった『prato』はこげ茶の一色で、靴ひもはネイビーです。



選ぶ革や靴ひもによって全く違う靴に見えるも靴づくりのおもしろいところ。
コンビverの完成が私もほんとに楽しみです。

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年11月21日木曜日

ピンクのIDカードケース

monthly courseの生徒さんがこれからつくるIDカードケースのサンプルづくり。職場で元気になれるような明るい色のIDカードケースが欲しいとのリクエストでピンクのムラ染めの革をつかいました。毎日、目に映るものはお気に入りの方が気分が上がります。

春にこの革でブーツをつくろうかなと考えていたのですが結局つかわなかったのでこの機会に出番があってよかったです。来年は必ずこの革でブーツをつくりたいです。



----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>

シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。