サイトはこちら handmade workshop giro
東京都世田谷区桜の手縫い靴・革小物教室です。
ペンケース、パスケースなどがつくれる1日教室と
靴や長財布などがつくれるマンスリーコースがあります。

2013年8月31日土曜日

cute, funny, nice!

本日のone day courseはNo.5 ころころポーチ。初めての革縫いに挑戦です。

完成に近づいてます。もう少し!

立体になると愛しさが増します



『工房の名前がどうしてポルトガル語なんですか?』とのご質問から、以前にポルトガル語を習っていて『giro』の音と意味が気に入って・・・、という話に。
ポルトガルについてお話していたら、同じポルトガル教室に通っていたことが判明。革には前から興味をお持ちで『giro』って名前が気に入ってきて下ったとのことで、ちょっと嬉しかったです。
ポーチづくりを習いに来て下さったのにポルトガルのことをいろいろと質問してしまいました。私はまだポルトガルに行けてないのでいつかは行ってみたい。

『giro』はポルトガル語でcute, funny, niceという意味。ちょっと難しそうにおもえる靴づくりや革小物づくりもcute, funny, nice!と唱えればできてしまうはず、とおもってつけました。初心者の方にも気軽にものづくりを楽しんでもらえたら嬉しいです。


blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年8月27日火曜日

one day courseのコインケース

one day courseのコインケース、革の色とステッチの色を変えて三種類つくりました。

墨黒×黒ステッチ、茶×緑ステッチ、茶×黄色ステッチ

四つ折りにしたお札やレシートが入ります


コインケースはつくったその日にお持ち帰り頂けるone day courseでつくれます。
ステッチカラーはこげ茶、グレーベージュ、赤、黄、緑、黒から選べます。
製作時間目安は4~5時間、ワークショップ参加費は6,500円です。
詳しくはone day courseをご覧ください。

one day courseに参加される方のほとんどは初めて革小物をつくる方です。
ゆっくり説明しますので初心者の方もご参加くださいね。

自分用には真ん中の緑ver.を。
自分で使うものはサンダルもそうですがついつい緑を選んでしまいます。

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年8月26日月曜日

giroにワークショップで来てくださる方へ

giroは住宅街の中にあるので時々、通り過ぎてしまう方もいらっしゃいます。
1Fはガレージで2Fが工房です。2Fへの階段に看板をつけてます。
晴れている日には階段の前に自転車がおいてあります。
迷ったら、どうぞお電話ください。03-6320-7125です。



------------------------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 workshop giro
シンプルなステップでお気に入りのひとつを
サイトはこちら → workshop giro



2013年8月25日日曜日

長財布のサンプルつくってます



ワークショップ用のサンプル作成中です。
近日中にサイトにupする予定です。

----
14/01/11  monthly courseにnewアイテムとして長財布を追加しました。

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年8月23日金曜日

湯河原で親子ワークショップ

先日、友達が声をかけてくれて湯河原で親子ワークショップが実現しました。
海が見えるお家で大人8人、子供5人の総勢13人!が集まってくださいました。
電車からみえる海がきらきらして、きれいでした。
世田谷から2時間ですが空気がやっぱり澄んでます。


みなさんのキットできました!

ベルトは編みおわってバックルとりつけ作業に

パスケースとミラーの端を磨いてます

子供たちはタッセルづくり


私はすっかりバタバタしてしまい、よい写真がとれなかったのですが
参加されたMさんがblogにきれいな写真と一緒にのせて下さいました。

Mさんのblog  
FUCHSIA  フューシャ  
素敵なハンドメイド作品と娘さんの絵がたくさん

帰りの電車ではあそことあそこはこういう風に説明した方がよかったかな、とか
ちょっと慌てて早口になっちゃたかな~と反省しましたが、とっても楽しかったです。
参加してくださったみなさん、ありがとうございます!

お邪魔したお宅の本棚にはいろんな児童文学書があって、
時間的にそんな余裕が全くなかったのですがみたかった・・・。

今回、こどもたちは幼稚園年長さんから小学生までだったのですが
ハンマーやカッター、革包丁までちょっと練習した後にはちゃんと使えるように。
タッセルのカットラインは5mmごとに定規を使ってまっすぐに
目打ちでつけるのですがみんな上手にできてました。
カットラインは私がやってしまおうかなとも思ってたのですが
一度、やってみせたら、みんな自分でやりたい!ということだったのでやってもらいました。
こちらで勝手にできないと思ってしまってはいけないですね。
いろいろ発見があって勉強になりました。


------------------------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 workshop giro
シンプルなステップでお気に入りのひとつを
サイトはこちら → workshop giro


2013年8月14日水曜日

one day courseのコインケースできました

one day courseのコインケースです。
ステッチ糸は5色の中から、緑を選んでスタート!



初めての革縫いです
























ひとつひとつの作業を楽しみながら、進めていらっしゃいました。
それぞれのパーツが立体になっていくのは楽しいですね。


できました!



















blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年8月9日金曜日

親子ワークショップ

ママは2日間でつくるサンダルワークショップ
小学四年生の娘さんはone day courseのころころポーチで参加です。


ハンマーで穴あけ。順調に進んでます

初めての革縫い

夏休みの自由研究用にメモしながら
ひっくり返してかたちを整えます



















完成!素晴らしい!
ママのサンダルは黒×グリーンのステッチ























































































小学四年生だと大人とほとんど変わらないですね。
すべての作業を軽快にこなしてころころポーチはその日に完成しました。


------------------------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 workshop giro
シンプルなステップでお気に入りのひとつを
サイトはこちら → workshop giro

2013年8月8日木曜日

自分用のサンダル

工房では自分でつくったスリッポンを履いていたのですが
この猛暑だと少しでも足を覆っている部分が少ない方がやっぱり涼しい、ということで
2日間でつくるサンダルワークショップのバックストラップなしver.を自分用につくりました。

残っていた山羊革の裏がきれいだったのでそれを表にしてステッチは白です。
やっぱり指が出てると涼しいです。

















------------------------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 workshop giro
シンプルなステップでお気に入りのひとつを
サイトはこちら → workshop giro

2013年8月6日火曜日

one day courseのone mile bag 続き

基本的にはつくったその日にお持ち帰り頂くone day courseですが
one mile bagは作業時間が6~7時間と長いので2回にわけて受講頂きました。

新色greenのone mile bagできました。

底板を入れてます



















完成です!























one mile bagは作業時間が6~7時間と長いので2回にわけての受講も可能です。
追加費用はかかりません。
参加費用は9500円(材料費含む)です。
詳しくはone day courseをご覧ください。

blogの最新記事はこちら → handmade workshop giro diary
----------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 handmade workshop giro(ジロ) サイトはこちら>>


シンプルなステップで手縫いの靴・革小物をつくる教室です。一日で完成させるone day courseじっくりつくるmonthly courseがあります。
自分のために、大切なひとのために、お気に入りのひとつをぜひ、つくってください。

2013年8月5日月曜日

one day courseのone mile bag

今日のone day courseはピッグスエードのone mile bag。
入荷したばかりの新色です。夏にもさわやかなgreen!

はじめての手縫いですが順調に進んでいます
持ち手部分にスポンジ芯を貼ってます
穴あけも慣れてきてスピードUPしてきました
あと一息ですが今日はここまで!
















































































『革って触ってると、どんどんかわいく思えてくる』とのご感想。
このピッグスエードはほんとうにさわり心地がいいんです。
出来上がり目前でしたが時間切れで続きは次回に。


one day courseは基本的にはつくったその日にお持ち帰り頂くのですが
one mile bagは作業時間が6~7時間と長いので2回にわけての受講も可能です。
追加費用はかかりません。
参加費用は9500円 (ワークショプ参加費 5000円 + キット費 4500円)です。
詳しくはone day courseをご覧ください。



2013年8月3日土曜日

革コートの袖を編みベルト(細)にしました

母の誕生日プレゼントにベルトをつくりました。
材料は母が着なくなったコートを使って欲しいとのリクエストだったのでそれを利用して。
one day courseの編みベルト(細)とおなじかたちです。


片袖をカット

解体します
長さが足りないので何本か切り出します


バックルにあわせて編みの太さを決めます

できあがり

















































































薄くてやわらかい革なので貼り合わせたり、距離が足りない分をつなぎ合わせたりとちょっと手間がかかりましたがひとまずリクエスト通りにできました。たまにこういったのも楽しいです。




------------------------------------------------------------------------------------
東京都世田谷区 靴・革小物づくり教室 workshop giro
シンプルなステップでお気に入りのひとつを
サイトはこちら → workshop giro